wau's headphone dust

日記とか雑記とか自分用のまとめ 音楽理論もちょっと

耳コピを早くするための理解 その1:音程と度数

はじめに

この記事は俺が今まで10年間独学で学び、なんとなくで培ってきた音楽理論を文章にしたものです。noteに書いていたものを今回改めて纏めるにあたって、理論書の目次を参考にしました。その順に説明するとスムーズだと思ったのです。

続きを読む

ベースでのコード弾き

はじめに

ベースでもコードは弾ける!やや押さえづらかったり音が濁ったりもするけど、弦間の度数がすべて同じだから、同じフォームでコードを鳴らせるぞ!

基本パターンをいくつか書いていきます。コードの知識については別記事参照。

 耳コピを早くするための理解 その2:和音(コード) - 俺なりの音楽理論 

 

続きを読む

ヘヴィメタルはEマイナーで出来ている

ヘヴィメタル

 という音楽のジャンルがあります。どんなジャンルかというと、

速い、うるさい、重い、低い、高い、難しい、カッコいい、ダサい、ズゴゴゴゴゴゴゴドコドコドコドコイヤアァーーーーー

 って感じですね。95割これです。

 そんなヘヴィメタルですが、曲のキーは「大体」Eマイナーであることが多いです。いや、もちろん他のキーも沢山ありますけど。他のジャンルに比べるとEマイナーの比率は高いかと思います。ではそれは何故か?理由になりそうな要素を上げていこうと思います。

 

続きを読む

グルーヴについて その1

はじめに

今回は恐れ多くもグルーヴについて書こう…と思ったのですが、俺が語れる内容なんて全くと言っていいほどないので、自分で学びながらどんどん更新していこうと思います。

 

続きを読む

俺の相対音感の鍛え方

はじめに

俺なりのやり方を書いているだけです。一々「○○だと思います」とか書くのが面倒なので、全部断定の形で書きますので、以下はあくまで俺の考えということを念頭において下さいね。あとベーシスト寄りの考え方になってます。

 

相対音感を鍛えよう

相対音感を鍛えると色々いいことあると思うんです。あ、いや、いいことがあります!今回は全部言い切ります。耳コピ早くなったり、セッションで合わせやすくなったり、思いついたフレーズをギターや歌にのせたり…これだけでなく、実に様々なメリットがあります。

 

そんな相対音感、普段の音楽の聴き方で少し意識するだけでも鍛えられます!俺なりの相対音感に対する考え方と鍛え方などを書いていきます。
 

続きを読む

よくやる・効きそうなベース練習:スケール利用の左手強化

はじめに

俺がいろんな人から聞いたりネットで見たりしたベース練習をまとめたやつです。自分でよく実践してるものや聞いただけのやつもとりあえず載せているので効果は保証しません。ここに書いてから自分でも色々試して見ます。

色々偉そうなこと書きますけど、「デモオメエデキテネエジャン」とか言わないで!書いてるだけ!書いてるだけだから!

スケール練習の意味

正直言って、俺はまだスケールのことよくわからないのでスケール練習をスケール練習として役立たせているかというと微妙なところではある。その中で言えることは、スケール練習で得られるものは

・低フレットでの左手のストレッチ

・テンポに合わせての左手と右手のシンクロ

・よく使うスケールでのアドリブ力

くらいかと思う。特に3つ目については俺もこれからどんどん勉強して吸収していかないといけない。とりあえずそれぞれについてサラッと書いて、俺がどんなフレーズを練習しているかを参考程度に書いておきます。

 

続きを読む

はてなブログでやることにします。

今までnoteで書いてきたけど、はてなブログで書く事にします。こちらだとPVとか確認できるそうなので、自己顕示欲の強い俺はこちらに移行します。

ついでに今まで書いてきた記事のリンクをまとめておきます。

 

俺なりの音楽理論「耳コピを早くするための理解:キーとダイアトニックスケール」|わう|note

一つ目の記事。キーやスケールというのがありますよって紹介。

 

俺なりの音楽理論「耳コピを早くするための理解:ダイアトニックコード 1」|わう|note

ダイアトニックコードと銘打ってありますが、しばらくそれについては触れません。今回は音程・度数の話。

 

俺なりの音楽理論「耳コピを早くするための理解:ダイアトニックコード 2」|wu5324|note

コードの作り:それぞれのコードの響きについて。主観による感覚的な話。

 

俺なりの音楽理論「耳コピを早くするための理解:ダイアトニックコード 3」|wu5324|note

コードを構成するトライアドと7thについて。属性的な話。

 

俺なりの音楽理論「弾き語りでズルをする! 星野源『恋』のAメロ編」|wu5324|note

別のシリーズ(になるかはわからない)。ダイアトニックコードについて触れたら更に追記したい。押さえるのがめんどくさいコードを簡単にしようという話。

 

上記のリンクについては文量を抑えながらもっと端的に説明した記事がかけるといいなと思いますが、ひとまずはメモがわりなのでご容赦ください。