wau's headphone dust

日記とか雑記とか自分用のまとめ 音楽理論もちょっと

とりあえず鳴らしてみようぜ!VSTi編【ファミコン風アレンジをしよう その2】

どんな音か実際に触れていこう

 前回の記事で「次回は音色の工夫について触れていこうと思います」とか言ったけど、その前にまず自分で鳴らしてみたいよね!

 今回はファミコン風の音を鳴らせるVSTiを紹介していきます。

続きを読む

風呂上全裸更新【日記】

お題「コーヒー」

 

 飽き性の俺には珍しく、このブログは最近なぜか毎日更新できてるんですが、予約投稿という機能を見つけてしまったからなんですよ。書きたいネタがあるときにストックしておいて、一日ずつ投稿するというこの手法を取ったためにコンスタントな更新が可能。素晴らしいですね!別に珍しくもなんともないんですが。

 

 ほんでそのストックもそんなに沢山あるわけではないのでこうやって日記でかさ増ししたりしてます。これを書いているのは投稿日の昼前、出勤前の時間です。貴重な朝の時間を一体何に費やしてるんですかね?

 

続きを読む

曲の前後を練習しような

バンド始めたてから気にして欲しいこと

 ライブを控えたスケジュール。バンドメンバーでスタジオに入って練習するときに、皆さんは何を練習していますか?セットリストの曲を合わせるだけの練習は勿体無いですよ?

 ぜひとも、セトリ通し練やMCの入れ方、パフォーマンスなどにも気を配って練習してほしいと思います。

 

 アマチュアやインディーズのライブを見ていて残念だなと思うこと。それは曲以外の間です。

続きを読む

結局のところ、完コピは大事

久しぶりの音楽記事だ!

 どんな感じで書いてたか全く覚えてないのですが、手探りで書いていこうと思います。今回のテーマは完コピと自己流アレンジ(非完コピ)です。

 結論を先に言うと、完コピを避けてたら上手くなれないよ!ということです。結構長くなってしまったので目次をつけておきます。目次の見出しだけ読んでも内容は伝わると思います。

 

  • 久しぶりの音楽記事だ!
  • 完コピと自己流アレンジ
  • 完コピ = インプット
  • 自己流アレンジ = アウトプット
  • 自己流アレンジって、慣れたら一番楽なんです
  • この2つはそもそもの「目的」が違う
  • 完コピの他の効能
    •  運指の練習になる
    •  楽曲の理解を深める
    •  自信がつく
  • 完コピ、しよう。自己流アレンジしてもしなくても。

 

続きを読む

矩形波(くけいは)と読みます【ファミコン風アレンジをしよう その1】

ファミコンの音

 ファミコン風アレンジで最も重要な要素、それはズバリ音色ですね!いわゆるピコピコ音と呼ばれるアレです。


Super Mario Bros. Soundtrack これです

 この音色はどうやって生成されているのか?それを説明していきましょう…

 

…と思ったのですが、そもそも俺はそんな詳しいところは知らないので。めっちゃわかりやすい記事を紹介するにとどめます。アレ?この企画意味ないんじゃね?

andy-hiroyuki.hatenablog.com

 俺がアレンジ始める時に読ませてもらった記事の一つです。わかりやすいのでみんなこれ読んでな。

 その上で俺なりにまとめたものを以下より記事にしたいと思います。

続きを読む

宣伝【ファミコン風アレンジをしよう その0】

はじめに

 


【ファミコン風アレンジ】でんぱれーどJAPAN / でんぱ組.inc【Chiptune】

 

 TwitterFacebookの方でも宣伝をしてますが、最近ファミコン風アレンジというものにはまっています。今はでんぱ組.incの曲を中心にアレンジをたくらんでいますが、いろんな曲に手を出してみたいと思ってます。あとドット絵も拙いながらに制作したりしております。

続きを読む